ヨコハマ・ワーグナー祭

ヨコハマ・ワーグナー祭とは

開港間もない19世紀の横浜居留地に、クリスチャン・ワーグナーというドイツカッセル生まれの国籍はイギリス人音楽家が住んでいました。 そして室内楽やオーケストラなど、様々な音楽活動を行なっていました。これは日本で最も早い時期に始められた音楽活動でした。 クリスチャン・ワーグナーは1891年1月10日に横浜の根岸に没し、横浜外国人墓地に眠っています。 私たち横浜音楽文化協会は、黎明期に横浜で音楽を育てた“ヨコハマのワーグナー”の功績を讃えて多彩なコンサートを開催します。

第37回
ヨコハマ・ワーグナー祭
「新春わくわくモーツァルト」

日時2024年1月10日(金)
18:30開場 19:00開演
場所横浜みなとみらいホール 小ホール
料金一般3,000円 
全自由席
主催一般社団法人 横浜音楽文化協会
ヨコハマ・ワーグナー祭実行委員会
協賛株式会社ヤマハミュージックジャパン 横浜みなとみらい/株式会社ホテルニューグランド/日本セカンドハウス(株)
後援横浜市にぎわいスポーツ文化局/
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
t v k /神奈川新聞社/毎日新聞社横浜支局/読売新聞横浜支局/朝日新聞横浜総局
協力横浜みなとみらいホール
チケット取扱い横浜みなとみらいホールチケットセンター
045(682)2000
チケットぴあ
<Pコード 277-932>(2024年10月1日発売)
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*やむを得ない事情により出演者・曲目が変更になることがあります

プログラム

【第1部】
モーツァルト作曲:
4手のためのピアノソナタ ニ長調 K.381 
泉ゆりの primo、南部麻里 secondo
 
モーツァルト作曲:     
ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 より 第 1 楽章
Ob.杉浦直基 Cl.山崎泰子 Hr.國井沙織 Fg.石井淳 Pf.南部麻里

モーツァルト作曲:
「音楽の冗談」ヘ長調 K.522
Vn.水野佐知香・三又治彦 Va.古川原広斉 Cb.笠原勝二 Hr.國井沙織・神野了丞


【第2部】
モーツァルト作曲:
《フィガロの結婚》 K.492

台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
アルマヴィーヴァ伯爵:土屋広次郎 伯爵夫人:柳澤涼子 フィガロ:高橋宏典
スザンナ:辛島安妃子 ケルビーノ:木柳祥子
ヨコハマ・ワーグナー祭室内合奏団
(コンサートマスター:三又治彦 Vn.水野佐知香・青木敦子・谷裕美 Va.古川原広斉・安藤美佳
Vc.森澤泰 Cb.笠原勝二 Fl.山田恵美子 Ob.杉浦直基 Cl.山崎泰子 Hr.國井沙織・神野了丞
Fg.石井淳 )

これまでのあゆみ

20251月10日第37回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜みなとみらいホール小ホールにて開催。内容は「 新春わくわくモーツァルト」。
20241月12日第36回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜みなとみらいホール小ホールにて開催。内容は「 薫りたつフランス音楽~フォーレ没後100年を記念して~」。
20231月13日第35回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜みなとみらいホール小ホールにて開催。神奈川県文化芸術活動団体事業補助金対象事業。 内容は「 東西の風」。
20221月9日 第34回ヨコハマ・ワーグナー祭を神奈川県民ホール小ホールにて開催。神奈川県文化芸術活動団体事業補助金対象事業。 内容は「 文明開化の頃、世界では!」。
2021 1月10日  第33回ヨコハマ・ワーグナー祭を神奈川県民ホール小ホールにて開催。神奈川県文化芸術活動団体事業補助金対象事業。 内容は「こんな時だからこそ聴きたい珠玉の名曲集 」。
20201月10日 第32回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜みなとみらいホール小ホールにて開催。神奈川県文化芸術活動団体事業補助金対象事業。 内容は「生誕250年記念 ベートーヴェン・プログラム」。
201912月7.8日第12回外国人居留地研究会2019全国大会 第2回横浜大会にて、ヨコハマ・ワーグナー祭スペシャルコンサートを神奈川大学セレストホールで開催。横浜外国人居留地で1876年当時行われていた音楽会プログラムを再現。
20191月18日 第31回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜みなとみらいホール小ホールにて開催。 
20181月14日第30回記念ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜みなとみらいホール小ホールにて開催。
~横浜の歴史を音楽を通して~ 第1部に横浜外国人居留地研究会会長 斎藤多喜夫氏による記念講演“外国人居留地の音楽家たち”終演後ホールホワイエにて懇親会を開催。
20171月13日 第29回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜みなとみらいホール小ホールにて開催。 
20161月15日 第28回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜みなとみらいホール小ホールに会場を移して開催。 
20151月11日第27回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港記念会館で開催。
20141月12日 第26回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港記念会館で開催。
20131月13日 第25回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港記念会館で開催。
20121月8日第24回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港記念会館で開催。
20111月9日 第23回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港記念会館で開催。
2010 1月10日第22回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港記念会館で開催。 終演後出演者を中心に横浜中華街の海王で新年会を兼ねて懇親会を開催。
2009 1月11日 第21回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港150周年記念「当時演奏された作曲家の作品による」として横浜開港記念会館で開催。終演後、ホテル横浜ガーデンにて出演者を中心に新年会開催。
2008 1月12日 第20回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜音楽文化協会創立20周年記念、および横浜市中区区制80周年記念イベントとして、協会創立時からの会員の出演により、横浜開港記念会館で開催。
2007 1月8日 第19回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜市中区の区制プレ80周年として横浜開港記念会館で開催。
2006 1月8日 第18回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港記念会館で開催。                 モーツァルト生誕250年を記念し、室内楽を中心に多彩なプログラムを企画(新井力夫プロデュース)。
2005 1月8日 第17回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港記念会館で開催。                 クリスチャン・ワーグナーをテーマに近藤滋郎氏と梅津時比古氏が開港時の横浜をテーマに対談。管楽器編成のプログラムを企画。
2004 1月10日 第16回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜開港記念会館で開催。                 「文化の交わる港<横浜>に響く新春の調べ(西川浩平プロデュース)」洋楽器と邦楽器のコラボレーションによる新曲委嘱など、新しい試みが成功。
2003 1月11日 第15回ヨコハマ・ワーグナー祭を歴史的建造物、横浜開港記念会館に会場を移して開催。
2002 1月12日 第14回ヨコハマ・ワーグナー祭を「山田一雄没後10年メモリアル」として開催。若き日の作曲家山田一雄を偲び、彼の作品が演奏される。
2001 1月13日 第13回ヨコハマ・ワーグナー祭をイギリス館で開催。
2000 1月9日 第12回ヨコハマ・ワーグナー祭をイギリス館で開催。
1999 1月10日 第11回ヨコハマ・ワーグナー祭をイギリス館で開催。
1998 1月10日 第10回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜音楽文化協会10周年記念としてイギリス館で開催。
1997 1月11日 第9回ヨコハマ・ワーグナー祭をイギリス館で開催。
19961月13日 第8回ヨコハマ・ワーグナー祭をイギリス館で開催。                 第5回総会を横浜美術館円形フォーラムにて開催。 
1995 1月14日 第7回ヨコハマ・ワーグナー祭をイギリス館で開催。
1994 1月9日 第6回ヨコハマ・ワーグナー祭をイギリス館で開催。                 第4回総会を横浜美術館円形フォーラムにて開催。
1993 1月10日 第5回ヨコハマ・ワーグナー祭をイギリス館で開催。
1992 1月10日 第4回ヨコハマ・ワーグナー祭を山手ゲーテ座で開催。
19911月12日 第3回ヨコハマ・ワーグナー祭をクリスチャン・ワーグナー没後100年記念として開催。 
19901月14日 第2回ヨコハマ・ワーグナー祭を横浜外国人墓地、山手ゲーテ座で開催。 
1989 1月10日 第1回ヨコハマ・ワーグナー祭を開催。 ヨコハマの外国人居留地で活動した音楽家クリスチャン・ワーグナーを偲ぶ集い。外国人墓地に眠るワーグナーの墓参と記念公演、演奏会を山手イギリス館で開催。130名が参加。