協会について
音楽文化を発信して35年。
これからも、横浜から世界へ・・
横浜音楽文化協会(おん・ぶん・きょう)は、1988年(昭和63年)、横浜市在住、在勤のプロフェッショナルとして音楽に関わっている人たちが声をかけあって生まれた団体です。
設立総会は同年9月19日に横浜のホテル・ニューグランドで開催され、初代会長に指揮者であり作曲家でもあった故山田一雄氏を、名誉会長に当時の横浜市長である故細郷道一氏を選出し、活動を開始しました。
設立当初81名だった会員数は、現在では142名を擁するまでになりました。
会員が専門とする分野は、西洋音楽・日本伝統音楽の分野で活躍する音楽家だけでなく、音楽教育者、研究者、音楽評論家、音楽事業など、多岐に渡っています。
当協会の設立趣旨は単に会員相互の親睦だけでなく、演奏会、講演会などの開催、社会教育、生涯教育の場における音楽の普及や指導者の育成、国内外の音楽家との交流等々であり、国際都市横浜から音楽文化を、日本のみならず広く世界に発信する目的をもって活動を続けています。
現在中心となっている活動は、恒例となっている1月「ヨコハマ・ワーグナー祭」7月「よこはまマリンコンサート」10月「おん・ぶん・きょうピアノライブコンサート」の3つの演奏会のほか、C.ワーグナー音楽墓前祭、亀田病院院内コンサート、横浜市スクールコンサート、市民音楽講座などの開催、また理論誌として会誌「おん・ぶん・きょう」を発行しています。
そして、2023年(令和5年)4月3日から『一般社団法人横浜音楽文化協会』となりました。
これからも、神奈川、横浜から世界に向けて音楽文化を発信し続けて参ります。