![]() |
||||
2020年11月29日(日) Autumn Concert2020 FRIENDS Vol.3 日 時:2020年11月29日(日) 時 間:14:00開演 場 所:横浜市鶴見区文化センター サルビアホール 音楽ホール 参加費:一般3.000円 学生2.000円 出 演:谷裕美(ヴァイオリン)佐々木洋平(テノール) 齋藤誠二(ピアノ) 主な演奏曲目: ホルスト作曲:声とヴァイオリンのための4つの歌 島津秀雄作曲:「夢二追想」〜大正ロマンの栞(新作委嘱作品) シューマン作曲:幻想小曲集Op.73 他 ◆主 催:あんさんぶる えてるな ◆申込み: あんさんぶる えてるな 045(341)6237 instrument1910@yahoo.co.jp |
![]() |
![]() |
|||||
2020年9月27日(日) 特別ガラコンサート〜一隅を照らす〜 魅惑の横浜シティオペラ 日 時:2020年9月27日(日) 時 間:15:00開演 場 所:神奈川県立音楽堂 料 金:一般4.500円、学生2.000円 出 演: 指揮:菅野宏一郎 演奏:東京室内管弦楽団 今村啓介・飯田千夏・悦田比呂子・辛島安妃子・金子みどり・川口美和・君島広昭・藤田直子・柳澤涼子・水船桂太郎 他(ソリスト16名) 主な演奏曲目: モーツァルト作曲:「フィガロの結婚」「魔笛」「ドン・ジョバンニ」「コジ・ファン・トゥッテ」他 ◆主 催:NPO法人横浜シティオペラ ◆ご予約・お問合せ: 横浜シティオペラ事務局045(316)5153 http://www.cityopera.jp/ |
![]() |
|||||
2020年 8月22日(土)9月20日(日) 10月25日(日)全3回 ベートーヴェン生誕250年記念 杉山哲雄 ピアノ&トークリサイタル2020 ≪ベートーヴェンと三人の先駆者≫ 日 時:8月22日(土)9月20日(日)10月25日(日) 時 間:14:00開演 場 所:浜離宮朝日ホール 料 金: 1回券一般4.000円 学生3.000円 3回通し券一般10.000円 学生7.000円 (3回通し券は新演03-6222-9513のみにて受付) 全自由席 ◆後 援:公益社団法人日本演奏連盟、公益財団法人日本ピアノ連盟、横浜音楽文化協会 ◆前 売: チケットぴあ0570-02-9999(Pコード186-029) CNプレイガイド0570-08-9990 ◆マネジメント・ご予約・お問合せ: 新演03-6222-9513http://www.shin-en.jp ◆第1回 <ベートーヴェンとバッハ> 日 時:2020年8月22日(土) 演奏曲目 J.S.バッハ作曲: 平均律ピアノ曲集1巻 ハ長調BWV846、ニ短調BWV851 イタリア協奏曲 ヘ長調BWV971 L.v.ベートーヴェン作曲: ソナタ第1番へ短調作品2-1 歌曲「君を思う」による6つの変奏曲 ニ長調 (連弾協演:鹿口純子) ソナタ第8番 ハ短調作品13「悲愴」 ◆第2回 <ベートーヴェンとハイドン> 日 時:2020年9月20日(土) 演奏曲目 J.ハイドン作曲: ソナタ第35番 ハ長調Hob.]Y/35 アンダンテと変奏曲 へ短調Hob.]Z/6 L.v.ベートーヴェン作曲: ソナタ第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」 創作主題(トルコ行進曲)による6つの変奏曲 ニ長調作品76 ソナタ第21番ハ長調 作品53「ヴァルトシュタイン」 ◆第3回 <ベートーヴェンとモーツァルト> 日 時:2020年10月25日(土) 演奏曲目 W.A.モーツァルト作曲: デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 ニ長調K.573 ソナタ第8番 イ短調K.310(300d) L.v.ベートーヴェン作曲: ディアベッリのワルツによる33の変奏曲 ハ長調作品120 |
![]() |
![]() |
|||||
・中止となりました 2020年11月28日(土) 第30回神奈川オペラフェスティバル’20 第2夜 オペラ「ボラーノの広場」 日 時:2020年11月28日(土) 時 間:14:00開演 場 所:神奈川県立音楽堂 料 金:S席6.000円、A席5.000円 出 演: 武田直之・小田切一恵・岩下晶子・君島広昭・武井涼子・中野亜維里・川口美和 他(ソリスト11名予定)合唱団(約30名)少女合唱団(約10名) 主な演奏曲目: 新倉健作曲:ボラーノの広場 ◆主 催:NPO法人横浜シティオペラ 神奈川オペラフェスティバル実行委員会 ◆ご予約・お問合せ: 横浜シティオペラ事務局045(316)5153 http://www.cityopera.jp/ |
![]() |
|||||
・中止となりました 2020年9月27日(日) 第30回神奈川オペラフェスティバル’20 第1夜 オペラ・ガラコンサート 日 時:2020年9月27日(日) 時 間:15:00開演 場 所:神奈川県立音楽堂 料 金:S席5.000円、A席4.000円 出 演: 今村啓介・飯田千夏・悦田比呂子・辛島安妃子・金子みどり・川口美和・君島広昭・藤田直子・馬場由香・柳澤涼子・水船桂太郎 他(ソリスト15名) 主な演奏曲目: モーツァルト作曲:「フィガロの結婚」「魔笛」「ドン・ジョバンニ」「コジ・ファン・トゥッテ」他 ◆主 催:NPO法人横浜シティオペラ 神奈川オペラフェスティバル実行委員会 ◆ご予約・お問合せ: 横浜シティオペラ事務局045(316)5153 http://www.cityopera.jp/ |
![]() |
|||||
<演奏配信> 「《ラ・カンパネラ》による幻想曲 独奏ハープのための」 他 全3曲 ・iTunes Store など各配信サイトにて発売 発売日:2020年5月9日 料 金:1曲/204円 演奏曲目: 斎藤 葉 《ラ・カンパネラ》による幻想曲 独奏ハープのための 斎藤 葉 ”結界 ~vol.1”(カバー)(シュポア/ファンタジー op.35) 斎藤 葉&宮本 龍 ガイアの翼 斎藤葉ホームページ:https://www.yo-saito.com |
![]() |
|||||
<楽譜出版> 「《ラ・カンパネラ》による幻想曲 独奏ハープのための」 出版社 :全音楽譜出版社 楽譜製品番号:ISBN978-4-11-350111-1 出版年月:2020年4月15日 料金 :1,500円+税 斎藤葉ホームページ:https://www.yo-saito.com |
![]() |
|||||
・中止となりました 2020年8月16日(日) モーツァルティアーデ 室内楽シリーズ No.7 「ウィーンの森の物語」 日 時:2020年8月16日(日) 時 間:16:30開演 場 所:汐留ベヒシュタイン・サロン 料 金: 前売券3.500円、学生券4.000円、当日券4.000円 出 演: 村井頌子(フォルテピアノ)、丹沢広樹(ヴァイオリン、ヴィオロンチェロ・ダ・スパラ) 主な演奏曲目: ベートーヴェン作曲:ヴァイオリンソナタ「春」、変奏曲「トルコ行進曲」 モーツァルト作曲:ヴァイオリンソナタ ト長調 KV379 シューベルト作曲:アルペッジョーネ ソナタ ◆主 催:アンサンブル・モーツァルティアーデ ◆ご予約・お問合せ: アンサンブル・モーツァルティアーデ http://mozartiade.jpmx.net mozartiade@e01.itscom.net |
![]() |
![]() |
||||
2020年7月21日(火) 荒井章乃ヴァイオリンリサイタル 日 時:2020年7月21日(火) 時 間:19:00開演 場 所:東京文化会館 小ホール 料 金:2.500円 出 演:荒井章乃(ヴァイオリン)田中麻紀(ピアノ) 主な演奏曲目: ブラームス作曲:ヴァイオリンソナタ 第2番 イ長調 作品100 プロコフィエフ作曲:ヴァイオリンソナタ 第1番 へ短調 作品80 他 ◆主 催:公益社団法人 日本演奏連盟/文化庁 ◆ご予約・お問合せ:公益財団法人 日本演奏連盟03(3539)5131 http://www.jfm.or.jp/ |
![]() |
||||
2020年11月9日(月) 荒井章乃・三浦克之デュオコンサート 日 時:2020年11月9日(月) 時 間:19:00開演 場 所:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール 料 金:一般3.000円 学生2.000円 出 演:荒井章乃(ヴァイオリン)三浦克之(ヴィオラ) 主な演奏曲目: マルティヌー作曲:3つのマドリガル モーツァルト作曲:ヴァイオリンのヴィオラのための二重奏曲ト長調k.423 他 ◆主 催:荒井・三浦 ◆ご予約・お問合せ:デュオコンサート事務局045(421)0586 |
![]() 竹村淳(バリトン) |
|||||
・中止となりました 2020年3月22日(日) モーツァルティアーデ 室内楽シリーズNo.7「春への誘い」 〜ベートーヴェン生誕250年記念〜 モーツァルト時代のフォルテピアノを囲んで 日 時:2020年3月22日(日) 時 間:18:00開演 場 所:横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール 音楽ホール 料 金:前売券3.500円 当日券4.000円 学生券2.500円 出 演: 村井頌子(フォルテピアノ) 保坂喬子(クラシカルヴァイオリン)竹村淳(バリトン) 主な演奏曲目: ベートーヴェン作曲: ヴァイオリンソナタ「春」・変奏曲「トルコ行進曲」 モーツァルト作曲 : ヴァイオリンソナタKV380 変ホ長調・「春への憧れ」 シュポア作曲 :ヴァイオリンとピアノ伴奏つき「6つの歌曲」 シューベルト作曲 :春への想い ◆主 催:アンサンブル・モーツァルティアーデ ◆後 援:全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 横浜音楽文化協会 ◆ご予約・お問合せ:東京古典楽器センター03(3952)5515 |
![]() |
![]() |
||||
2020年1月25日(土) オープニング・コンサート Fantastic Concert 〜煌めき・夢時間〜 日 時:2020年1月25日(土) 時 間:開場13:30 開演14:00 場 所:横浜市イギリス館ホール 参加費:2.500円(お土産付) 募集人数:60人 出 演:佐々木洋平(テノール)谷裕美(ヴァイオリン)齋藤誠二(ピアノ) ◆申込み:横浜市イギリス館 電話045(623)7812または来館 ◆主 催:横浜山手芸術祭実行委員会 http://www.hama- |
![]() |
![]() |
|||
2019年9月21日〜2020年1月13日 横浜美術館コレクション展「東西交流160年の諸相」 日 時:2019年9月21日(土)〜2020年1月13日(月) 場 所:横浜美術館 料 金:一般500円 大・高300中100小学生以下無料 団体割引要予約 齋藤龍コレクション: 歌川(五雲亭)貞秀「横浜鈍宅之図」ほか齋藤龍寄贈の横濱浮世絵 寄贈の趣旨: 音楽学者として、また横浜女性としての視点で、横濱錦絵(横浜浮 横浜市長様 平成30年12月20日、齋藤龍 ◆主 催:横浜美術館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団) ◆お問合せ: 横浜美術館045(221)0300 |
![]() |
|||
2019年12月13日(日) 三三七拍子合唱コンサートH 〜横浜音楽散歩シリーズH〜 〜「横浜開港」160周年をお祝いして〜 三つの合唱組曲「よこはま」 日 時:2019年12月13日(日) 時 間:開演 18:00 場 所:神奈川県立音楽堂(木のホール) 料 金:2.000円 出 演: 合唱/横浜混声合唱団/若葉台混声合唱団(賛助出演)/神奈川県庁合唱団(友情出演) 指揮/吉田孝古麿/杉山範雄/中村義春 ピアノ/須江太郎/前田菜月/岩谷尚幸 主な演奏曲目: T“祝”開港記念曲アルバム(全4曲) U混声合唱組曲「港の心」(全4曲) V混声合唱組曲「よこはま幻想」(全7曲) W混声合唱組曲「よこはま〜人・街・未来」 フィナーレ(全員合唱)「海」三代(題)〜そして港へ ◆主 催:横浜混声合唱団 ◆ご予約・お問合せ: 金野健一郎045(752)5915 横浜混声合唱団ホームページ http://yokokon.jimdo.com/ |
![]() |
|||
2019年11月30日(土) Ludus Quartett 秋公演 日 時:2019年11月30日(土) 時 間:開演 14:00 場 所:藤沢リラホール 料 金:4.500円(全自由席) 出 演: LudusQuartett(弦楽四重奏団) 【鍋谷里香(1stヴァイオリン)/青木るね(2ndヴァイオリン)/村松伸枝(ヴィオラ)/ たのうち惠美(チェロ)】 主な演奏曲目: J.ハイドン作曲:弦楽四重奏曲『日の出』
F.シューベルト作曲:弦楽四重奏曲『断章』 L.v.ベートーヴェン作曲:ピアノ協奏曲第四番(弦楽五重奏伴奏版) ◆主 催:Ensembleたのシック ◆ご予約・お問合せ: たのシック090(9810)2486 tanochic@gmail.com |
![]() |
|||
2019年11月10日(日) 神奈川県庁合唱団 第44回サロンコンサート 日 時:2019年11月10日(日) 時 間:開演 13:30 場 所:神奈川県立音楽堂(木のホール) 料 金:1.000円 出 演: 合唱/神奈川県庁合唱団 主な演奏曲目: 混声合唱組曲「海鳥の歌」/日本の歌による5つの合唱曲「故郷」 混声合唱組曲「よこはま〜人・街・未来」/ディズニーミュージカル「アラジン」より ◆主 催:神奈川県庁合唱団 ◆ご予約・お問合せ: 上杉明090(4139)5882 akiraujp1@gmail.com |
![]() |
||||
2019年11月9日(土) Autumun Concert2019 ”FRIENDS”Vol.2 日 時:2019年11月9日(土) 時 間:開演 14:00 場 所:岩崎ミュージアム ゲーテ座 料 金:一般3.000円 学生2.000円 出 演:谷裕美(ヴァイオリン)佐々木洋平(テノール)齋藤誠二(ピアノ) 主な演奏曲目: S.ラフマニノフ:2つのサロン風小品 作品6
C.サン=サーンス:夕べのヴァイオリン 谷裕美:オリジナルヴァイオリン曲集より A.オークスナー:春の歌 作品28 ◆主 催:あんさんぶる えてるな ◆ご予約・お問合せ: あんさんぶる えてるな045(341)6237 |
![]() |
![]() |
|||
2019年11月5日(火) おんがく会その3 日 時:2019年11月5日(火) 時 間:開演 19:30 場 所:鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール 料 金:4.200円(大人) 出 演: Eva Zavaro/吉澤知花/菅原大周(ヴァイオリン)/渡邊田鶴野(ヴィオラ)/ たのうち惠美(チェロ)/Simon Adda-Reyss(ピアノ) 主な演奏曲目: C.Debussy作曲:チェロ・ソナタ M.Ravel作曲:ヴァイオリンソナタ
E.Chausson作曲:コンセールOp.21 ◆主 催:Ensembleたのシック ◆ご予約・お問合せ: たのシック090(9810)2486 tanochic@gmail.com |
![]() |
||||
2019年9月15日(日) ヴィルトウオーゾ横浜 第19回演奏会 日 時:2019年9月15日(日) 時 間:開演 14:00 場 所:横浜みなとみらいホール 小ホール 料 金:一般4.000円 出 演: ヴィルフリート シュトレーレ/水野佐知香/谷裕美/物集女純子/千葉純子 主な演奏曲目: R.ブリッジ:弦楽のための組曲H.93/
W:Aモーツァルト: ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 ◆主 催:ヴィルトゥオーゾ横浜 ◆ご予約・お問合せ: プラン二ングオフィスネイチャ045-433-6274 みなとみらいホールチケットセンター |
![]() |
![]() |
|||
2019年9月12日(木) アンサンブル・プラムベリー30周年 第15回記念コンサート〜30年目の浮気〜“クラシック”も素敵 日 時:2019年9月12日(木) 時 間:開演 18:30 場 所:横浜みなとみらいホール 小ホール 料 金:2.000円 出 演: 合唱/アンサンブル・プラムベリー 指揮/吉田孝古麿 ピアノ/宮怜子・須江太郎 朗読・バリトン/杉山範雄(バリトン) 主な演奏曲目: @「風に揺れる花」全7曲<ピアノ連版> A「よこはま〜人・街・未来」全5曲<改訂版> B「世界のクリスマス・キャロル」全10曲<a capella> C「動物のカーニバル(謝肉祭)」全10曲<ピアノ連弾版> 全34曲
◆主 催:アンサンブル・プラムベリー ◆ご予約・お問合せ: 久保田三智子0467(86)9766 michikokume12.345@gmail.com アンサンブル・プラムベリーホームページ http://ensemble-plumberry.jimdo.com/ |
![]() |
||||
2019年6月22日(土) ハイブリッドオペラ『花ヨメを探せ!』 日 時:2019年6月22日(土) 時 間:開演 14:00 場 所:戸塚区民文化センター さくらプラザ 料 金:3.000円 全席自由 (当日券3.500円) 出 演: 大野光彦、飯田裕之、桑田葉子、安念奈津、沖山周子、竹内恵子、菅原千恵、河野陽子他 主な演奏曲目: ドン ジョバンニよりシャンパンの歌、カルメンよりハバネラ、リゴレットより4重唱 他
◆主 催:オペラシンク ◆ご予約・お問合せ: オペラシンク090(7204)3595(タカマツ),operasynk2015@gmail.com |
![]() |
![]() |
|||
2019年6月5日(水) おんがく会その2 日 時:2019年6月5日(水) 時 間:開演 19:30 場 所:鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール 料 金:3.500円(大人) 出 演: 吉澤知花(ヴァイオリン)/たのうち惠美(チェロ)/Simon Adda-Reyss(ピアノ) 主な演奏曲目: モーツァルト作曲:ピアノ三重奏曲K.548
ブラームス作曲:ヴァイオリンソナタ 第3番 ニ短調Op.108 ◆主 催:Ensembleたのシック ◆ご予約・お問合せ: たのシック090(9810)2486 tanochic@gmail.com |
![]() |
||||
2019年5月26日(日) 村田望ヴォーカルリサイタルvol.10 アプローズに感謝!ミュージカル誕生まで 日 時:2019年5月26日(日) 時 間:開演 14:00 場 所:神奈川県民ホール 小ホール 料 金:一般4.000円 小中学生2.500円 出 演: 村田望(Vo) 早川幸子(Org&Acc)中澤美紀(Pf) 主な演奏曲目: ヴェルディ作曲/「オテッロ」より アヴェ・マリア、
プーランク作曲/ファンシー、 A.R.ウェバー作曲/ピエ・イエス、 オッフェンバック作曲「追い出された亭主」より チロルのワルツ・「ペリコール」より 酔っ払いの歌 K.ヴァイル作曲「三文オペラ」より マックザナイフ ユーカリ S.ソンドハイム作曲/道化をよこして G.ハーマン 作曲「ラカージュ・オウ・フォール」より ありのままの私、今この時 ほか ◆主 催:スタジオエスポワール ◆ご予約・お問合せ: スタジオエスポワール090(2207)0031, studioespoir7@gmail.com チケットかながわ0570(015)415, kanagawa-arts.or.jp/tc/ |
![]() |
![]() |
|||
2019年5月24日(金) おんがく会その1 日 時:2019年5月24日(金) 時 間:開演 19:00 場 所:鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール 料 金:4.200円(大人) 出 演: 菅原大周(ヴァイオリン)勝又綾(ヴァイオリン)渡辺田鶴野(ヴィオラ)たのうち惠美(チェロ) Simon Adda-Reyss(ピアノ) 主な演奏曲目: グラズノフ作曲:5つのノヴェレッテOp.15
ブラームス作曲:ピアノ五重奏曲Op.34 ◆主 催:Ensembleたのシック ◆ご予約・お問合せ: たのシック090(9810)2486 tanochic@gmail.com |
![]() |
|||
2019年5月19日(日) The 20th concert 爽 日 時:2019年5月19日(日) 時 間:開演 14:00 場 所:神奈川県民小ホール 料 金:1.500円 出 演: 吉田孝古麿(指揮)宮怜子(ピアノ)鈴木敦子(パイプオルガン)クール・ヴァン・ヴェール(合唱) 主な演奏曲目: 女声合唱組曲「今日もひとつ」
女声合唱とピアノのための「出発のうた」 Messe Basse 他 ◆主 催:クール・ヴァン・ヴェール ◆ご予約・お問合せ: 高見淳子045(715)1817 |
![]() |
|||
2019年5月10日(金) Message For You 日 時:2019年5月10日(金) 時 間:開演 19:00 場 所:横浜みなとみらいホール 小ホール 料 金:一般4.000円 出 演:水野佐知香、神谷百子、赤塚博美 主な演奏曲目: 渡辺俊幸作曲:大地の子、マスネ作曲:タイスの瞑想曲 他
◆主 催:Message For You ◆ご予約・お問合せ: プラン二ングオフィスネイチャ045-433-6274 みなとみらいホールチケットセンター |
![]() |
|||
2019年4月14日(日) 北鎌倉女子学園講師によるピアノトリオ「雅・恭・美」 春のコンサートVol.3 日 時:2019年4月14日(日) 時 間:開演 14:00 場 所:結・YUIコミュニティホール in逗子 料 金:一般3.000円 学生高校生以下2.000円 出 演: 神代恭子(ヴァイオリン)井上雅代(チェロ)内田由美(ピアノ) 主な演奏曲目: ハイドン作曲/ピアノトリオ Hob.XV.27
シューマン作曲/ピアノトリオ 第1番 河内琢夫作曲/エコーイングエアー ◆主 催:井上雅代 ◆ご予約・お問合せ: 神代恭子046(871)2679 |
![]() |
||
2019年3月29日(金) サルビアホール ジョイントコンサート 日 時:2019年3月29日(金) 時 間:開演 19:00 場 所:サルビアホール 音楽ホール 料 金:3.500円 出 演:辛島安妃子、村上曜子 他 主な演奏曲目: 中田喜直作曲/“マチネ・ポエティク”による四つの歌曲
R.アーン作曲/クロリスに G.フォーレ作曲/マンドリン 他 ◆主 催:NPO法人横浜シティオペラ ◆ご予約・お問合せ: NPO法人横浜シティオペラ045(316)5153 http://www.cityopera.jp/ |
![]() |
|||
2019年2月10日(日) 三三七拍子合唱コンサートG 〜横浜音楽散歩シリーズG〜 70周年記念コンサート (吉田孝古麿常任指揮60周年記念) 日 時:2019年2月10日(日) 時 間:開演 14:00 場 所:横浜 関内ホール 料 金:2.000円 出 演: 合唱/横浜混声合唱団 指揮/吉田孝古麿 ピアノ/須江太郎・岩谷尚幸 特別出演/杉山範雄(バリトン)三浦慶子(ナレーション) 主な演奏曲目: T合唱詩曲「花と愛と」春・夏・秋・冬
U「宇宙戦艦ヤマト」による愛の組曲(全6曲) Vコーラスファンタジー「貝殻」a・capella W周年記念曲の歴史〜そして明日へ〜(全5曲) XWe are The YOKOKON〜これが横混だ〜 歌があるから ほか5曲 ◆主 催:横浜混声合唱団 ◆ご予約・お問合せ: 金野健一郎045(752)5915 横浜混声合唱団ホームページ http://yokokon.jimdo.com/ |
![]() |
||
2018年11月22日(木) 神奈川県庁合唱 第43回サロンコンサート 日 時:2018年11月22日(木) 時 間:開演 19:00 場 所:関内ホール 大ホール 料 金:1.000円 出 演:神奈川県庁合唱団 主な演奏曲目: 信長貴富作曲/思い出すために
金井信編曲/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 他 ◆主 催:神奈川県庁合唱団 |
![]() |
|||
2018年11月8日(木) Autumn Concert 2018“FRIENDS” 日 時:2018年11月8日(木) 時 間:開演 19:00 場 所:横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール 音楽ホール 料 金:3.000円(全自由席) 出 演: 谷裕美(ヴァイオリン)佐々木洋平(テノール) 齋藤誠二(ピアノ) 主な演奏曲目: シベリウス作曲/5つの小品
ベリオ作曲/タルティーニの夢 ライネッケ作曲/2つの歌 他 ◆主 催:あんさんぶる えてるな ◆ご予約・お問合せ: あんさんぶる えてるな 045(341)6237 instrument1910@yahoo.co.jp |
![]() |
![]() 竹村淳(バリトン) |
|||
2018年10月4・5日(木・金) 第28回 神奈川オペラフェスティバル’18 オペレッタ『こうもり』 日 時:2018年10月4日5日(木・金) 時 間:開演 18:30 場 所:神奈川県民ホール 小ホール 料 金:S席6.000円 A席5.000円 出 演: 指揮:榊原徹 演出:中村敬一 演奏:横浜シティオペラアンサンブル 出演:悦田比呂子・弓田真理子・小田切一恵・浅野美帆子・辛島安妃子・東実和・君島広昭・倉石真・三村卓也・竹村淳・小栗純一・倉沢一郎・川口美和(ソリスト19名) 主な演奏曲目: ヨハン・シュトラウスU世作曲/
オペレッタ『こうもり』 ◆主 催: NPO法人横浜シティオペラ 神奈川オペラフェスティバル実行委員会 ◆ご予約・お問合せ: 横浜シティオペラ事務局045(316)5153 http://www.cityopera.jp/ |
![]() |
![]() |
|||
2018年9月1日(土) ヴィルトゥオーゾ横浜 第18回演奏会 日 時:2018年9月1日(土) 時 間:開演 14:00 場 所:横浜みなとみらいホール 小ホール 料 金:4.000円 出 演: 水野佐知香、青木敦子、谷裕美、千葉純子、 物集女純子、萩野恵美子、梅原真希子、古川原裕仁、 大島路子、森澤泰、井上雅代、笠原勝二 主な演奏曲目: グリーグ/2つの旋律Op.53 ハメリク/交響曲第6番「精神的交響曲」Op,38 他 ◆主 催:ヴィルトゥオーゾ横浜 ◆ご予約・お問合せ: 谷 裕美090(3236)8919 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
2018年5月18日(金) 音楽ホールで聴く協奏曲と室内楽 日 時:2018年5月18日(金) 時 間:開演 19:00 場 所:横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール 音楽ホール 料 金:4.500円(全自由席) 出 演: Simon Adda-Reyss(ピアノ)吉澤知花、勝又綾(ヴァイオリン)渡辺田鶴野(ヴィオラ) たのうち惠美(チェロ)大黒屋宏昌(コントラバス) 主な演奏曲目: ボロディン:アレグロ モデラート(弦楽四重奏曲第2番 第1楽章)
F.ショパン:ピアノ協奏曲第2番Op.21(弦五部伴奏PMW版) A.ドボルザーク:ピアノ五重奏曲Op.81 ◆主 催:Ensembleたのシック ◆ご予約・お問合せ: たのシック090(9810)2486 tanochic@gmail.com |
〒220-0004
横浜市西区北幸2-3-18
成和ビル9階 サロンセイワ内
TEL.045-421-0586
FAX.045-744-8720