「おん・ぶん・きょうスペシャルコンサート2024」開催レポート

「おん・ぶん・きょうスペシャルコンサート2024」開催レポート

2024年12月22日(日)横浜市港北区民文化センター ミズキーホール 音楽ルームにて開催された「おん・ぶん・きょうスペシャルコンサート2024~世界を牽引するスーパーピアニスト海老彰子さんとともに~公開レッスンと華麗なる協演」が、満席のお客様のもと、大盛況のうちに幕を閉じました。

ピアノの巨匠・海老彰子先生の公開レッスン

ショパン国際ピアノコンクールをはじめ世界の名だたる国際コンクールの審査員を、そして横浜では40年以上の歴史を持つ「横浜市招待国際ピアノ演奏会」の企画委員長を務め、世界各国からマスタークラスの依頼も多い海老彰子先生によるピアノ公開レッスンが行なわれました。また2024年12月17日、文化庁長官表彰を受賞されました。
世界トップレベルの技術と音楽性を持つ先生のレッスンは、お客さまや受講生にとって貴重な学びの機会となりました。

息の合ったトリオ演奏と音楽談話

続くピアノトリオの演奏では、海老彰子先生に加え、水野佐知香先生(Vn.)、堀了介先生(Vc.)の息の合った演奏が会場を包み込みました。

温かい雰囲気の中で繰り広げられた音楽の宴

今回のコンサートは、単に演奏を楽しむだけでなく、音楽を通して人と人が繋がる温かい空間となりました。出演者の先生方と観客の距離が近く、終演後には先生方と直接お話できる機会もあり、お客さまや受講生にとって忘れられない一日となりました。

この度は、「おん・ぶん・きょうスペシャルコンサート2024」にご来場いただき、誠にありがとうございました。皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに終えることができました。
今後も、横浜の音楽文化の発展に貢献できるようなイベントを開催してまいりますので、ご期待ください。

公開レッスン ラヴェル作曲:道化師の朝の歌 角田菜摘(受講生)

公開レッスン スクリャービン作曲:幻想曲 ロ短調 作品28 磯部抄奈(受講生)

シューマン作曲:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品63

シューマン作曲:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品63

司会:柳澤涼子副理事長

[コンサート概要]

日時: 2024年12月22日(日)13時開演 
場所:横浜市港北区民文化センター ミズキーホール 音楽ルーム

出演:海老彰子(ピアノ)水野佐知香(ヴァイオリン)堀了介(チェロ)

主催:一般社団法人横浜音楽文化協会
協賛:株式会社ヤマハミュージックジャパン 横浜みなとみらい
後援:横浜市にぎわいスポーツ文化局/公益財団法人横浜市芸術文化振興財団